★入社式★

先月まではあんなに暖かくて、サクラ舞い散る季節になったのに
今日はあいにくの雨模様・・・
だけど!本日入社式!!
今日から新しい仲間が昭立造園に加わります!!
当社の入社式は二部制で、第一部 入社式、第二部 安全衛生教育を行います。
まず初めに第一部の入社式
社長より、新入社員に対するお祝と激励のお言葉を頂きました。
続いて、新入社員紹介
今年は新規学卒者の方2名と、キャリアの方が3名 入社いたしました。
一人一人から挨拶と意気込みをお話しいただきました。
辞令発表ののち、永年勤続表彰
今年は勤続10年・20年が1名ずつ
さ・ら・に!!今年は勤続40年の方が1名!!
長く昭立造園を支えていただいています
次に各種表彰
今年は・・・ 街路樹剪定士 2名、1級造園施工管理技士 1名、2級造園施工管理技士 2名、日本庭園士 1名の表彰を行います。
【日本庭園士】とは、世界的な文化遺産である日本庭園の作庭、管理、修復・改修に携わる技術・技能者の技能水準の向上と社会的地位の向上を図り、もって時代が求める国内外の日本庭園の保全と創造、並びに技術・技能の継承・発展につなげることを目的に制定された技能者認定制度です。
東京都で認定されている技能者は5人しかいないのですが、その内の1人が我らが会長・阿部伍朗です!!
社長(代読)で認定賞の授与式を行いました
本当におめでとうございます!!!
最後にランドスケープ事業部 部長より閉会の挨拶で第一部 入社式を終了いたしました。
~~~~
第二部の安全衛生教育は、安全衛生委員会による「産休・育休制度の周知」と「ハラスメント講習」を実施しました。
新入社員さんは初めて聞くことかもしれませんが、新人もベテランも全員が意識を同じに保つ。とても大事なことですよね!
入社式&安全教育は午前で終了です。
その後は、先輩社員は通常業務。新入社員さんたちは社長・副社長による新入社員研修です!
新入社員の皆さんの今後の活躍を楽しみにしております。
そして今年度も昭立造園をよろしくお願い致します!
↑前回のブログでご報告しましたが、あんなに頑張って準備していたのに天気に泣かされました!!
急遽屋内で撮影!! 実は初室内撮影・・・なかなか難しかったです( ノД`)💦