【24卒】インターンシップ開催🍃
こんにちは!採用担当Nです!
本日10月22日(土)、2024年新卒向けのインターンシップを開催いたしました!
Web開催で4名の学生さんにご参加いただきました!ありがとうございます!
今回も様々な地方の方がお集まりになりました!
お住まいもそうですが、当社のインターンシップでは毎回学生さんの学科もバラバラです。
むしろ、造園について専門的に学んでいない方が多いです。
建築系、農学系、植物関係、はたまた全く関連していない文系の学科など…
なので、学部学科関係なく、どんな方でもご参加いただけます。
もちろん造園について学んでいる、造園作業の経験がある方のご参加も大歓迎です。
皆様のエントリーお待ちしております!
ところで全く話は変わりますが、事務所の階段の踊り場にある植物に、
当社会長から「葉っぱが『ないている』から水やりをしておいて」と言われました。
いつか前にも教えていただいたので言葉の意味は知っていましたが、皆さんはご存知でしょうか?
すごく簡単に言うと、水分が足りていないので葉っぱが下に下がってしまっている、ということみたいです。
(左:水やり前、右:一日後)
分かりにくいですが、下の方の葉っぱが下がってしまっているのが、一日後少し上向きになっています。
寒い時期でもしっかり水をあげることが大事ですね。
さて次回のインターンシップは11月5日(土)、対面での開催予定となります。
また、冬のインターンシップの予約枠を公開しました!
まだ枠に空きがありますのでぜひご参加ください!
ではまた次回お会いしましょう!👋
採用担当N