タケノコ、美味しく炊けました♪

皆さん、こんにちは!

新入社員歓迎会のオープニングを飾った「竹林整備」にて、たくさんのタケノコを見つけました!

竹林整備をがんばった私たちに、山の神は優しく微笑んでくれたのか、大きなタケノコが沢山生えてました。

新入社員歓迎会は、昭和記念公園でのBBQにて閉会したものの、タケノコは収穫したその日のうちに調理をしないと、えぐみが大変になってしまいます。

というわけで、BBQの余韻も残りながら、帰社後すぐさま、会長と社員有志によるクッキングがスタート!

会長、毎年ありがとうございます!

下茹でしたタケノコは、ほっこり柔らかい仕上がり♪

つまみ食いをさせていただいたら、春の味が口いっぱいに広がりました!美味しい!

ご自宅でタケノコ料理に腕を振るいたい社員は、下茹での状態でお持ち帰り。

会長特製の「タケノコの煮物」が欲しい社員は、しっかり味がしみ込んだものをお渡しします。

昭立造園は、無農薬野菜や手料理を社員にふるまってくださる「ファーマーズクラブ」という活動が盛んです。

地球の環境を守り育てて、世の中に貢献したい。竹林整備もその一環。

今年のファーマーズクラブの活動も、このブログでお知らせいたしますね!

前の記事

新人研修6日目

次の記事

新人研修7日目