良く晴れた日に
初めまして、新入社員です。
休日は車で関東圏を中心に無計画ドライブをしています。また冬は厳しかったですが、春が来て暖かくなってきたので、釣りに行きたいなと考える日々を過ごしています。
本日は緑化事業部の代理人業務の研修を行いました。
はじめに新築ビルでの植栽工事の打ち合わせをしに行きました。ここではどこを、どうするか、そのために何が必要なのかを確認しました。金額はもちろん使用車両の台数、駐車場所などを再確認をしました。この際図面上での確認でしたが、一切理解することができませんでした。
次に大きな公園の施工後のフェンス、枯木の有無などを確認しました。この公園設備がきれいで多くの人でにぎわっていました。このような公園を将来施工、管理ができるようになりたいと思いました。ここで午前が終了です。
昼食で南京亭に出向き中華丼をいただきました。食べ終わるまで熱々で、毎度のことながら少しやけどしてしまいました。
午後は年間管理を行っている学校に行きました。ここでは、なにか新しく工事ができないか、また枯木の確認を行いました。その後帰社し見積書や明細書について教わりました。
1日を通して業務の内容を学び、社会人としてのコミュニケーションを間近で感じることができました。ここから人に頼られるような人になり定年まで頑張っていこうと思います。