2023年4月3日 入社式

本日4月3日(月) 2023年度 入社式を挙行いたしました。

今年度の入社式は第一部が入社式第二部は安全衛生教育の二部制で行いました。

まず初めに第一部の入社式。

社長より、新入社員に対するお祝いと激励のお言葉をいただきました。

続いて、新入社員紹介

今年度は7名の仲間が入社いたしました!

一人ひとりから挨拶と意気込みをお話しいただきました。
皆様フレッシュかつやる気に満ち溢れていて我々も身が引き締まる思いです。

辞令発表


そして永年勤続表彰
今年は勤続10年の方2名のお祝いを行いました。

お一方が「10年はまだまだ通過点」と仰っていましたが、
同じ会社で10年間働くことは誰しもが出来ることではないと思います。

次に、各種表彰

1級造園施工管理技士 1名

2級造園施工管理技士 2名

街路樹剪定士 2名

の表彰を技術(資格)促進委員会から行っていただきました。

永年勤続の2名、資格取得された5名 本当におめでとうございます!!

最後に、フリースペース事業部 小林課長より閉会のご挨拶を頂戴しました。

~~~~~~~
第二部 安全衛生教育

まず初めに社長よりお言葉を頂戴いたしました。

続いて技術(資格)促進委員会より「高所作業および墜落制止用器具」について

委員長をはじめ、2名の職長さんより未経験職員の取り決めや、高所作業の取り決めの周知、

墜落制止用器具の紹介をしていただきました。

続いて安全衛生委員会より「ハラスメント講習」が行われました。

現在ハラスメントの種類が非常に多く存在しており、初めて知るものもありました。
非常に勉強になります。

~~~~~~~

さて午後は社長、常務による新入社員研修です。

新入社員の皆さんの今後の活躍を楽しみにしております。

そして今年度も昭立造園をよろしくお願いいたします。

総務部 N

前の記事

【24卒】会社説明会 開催!

次の記事

新人研修①