あ、直ってる!そのカーブミラーは昭立造園がメンテナンスしたかも?

皆さん、こんにちは!

透明感のある冬空の下、散歩がはかどりますね♪

私の通勤ルートはご近所の皆さんの散歩コースもかねているので、朝早くから素敵なアウトドアコーデでお散歩する方とたくさんすれ違います。年末年始のセールで新調したのでしょうか、流行のデザインを着てたり、ひそかな楽しみだったりします。

遠く富士山まで見渡せる景色に、「あれ?」とちょっとへこむアイテム、あったりしませんか?

毎日目にするからつい愛着の沸いたカーブミラーや、「これが見えたら、あと少しで到着」という目印のポールなど、何かトラブルがあって破損していたり、曲がってしまったり…

なんとなく、がっかりしてしまいますよね。

昭立造園には、そんなトラブル発生現場の復旧工事を行っている事業部があります。

「メンテナンス事業部」といって、自動車損保会社と提携して自動車事故発生現場の復旧工事を行っているんですよ。

★昭立造園★が携わっているからには、外構工事で培った技術を発揮しつつ、植栽の補修まで一貫して行ってしまいます。

そんな現場の様子をいくつかご紹介しますね。

きれいになった街路樹、いつもの通学・通勤ルートに戻った時のうれしさ。

そこはもしかしたら、昭立造園がお手伝いしている現場かもしれません。

今日も一日、気を付けてお過ごしくださいね♪

前の記事

昭立造園のリスキリンク